• About
  • Women of Japan x AJF Grant 2021
  • 2018-2019 CWJ Project
  • Press
  • Profiles 1-90
  • Profiles 91-181
  • Profiles 182-272
  • Profiles 273-365
  • Search

Celebrating Women in Japan

  • About
  • Women of Japan x AJF Grant 2021
  • 2018-2019 CWJ Project
  • Press
  • Profiles 1-90
  • Profiles 91-181
  • Profiles 182-272
  • Profiles 273-365
  • Search
Tomoko+Namba+%23262+Photo.jpg

Tomoko Namba is the Founder and Executive Chairman of DeNA. Namba served as the company's CEO since its founding in 1999 until June 2011. Prior to founding DeNA, she was a partner at McKinsey & Co. She obtained an MBA at Harvard Business School in 1990. 

An interesting read about the amazing Tomoko Namba can be found here at the BBC.

南場智子はハーバード・ビジネス・スクールにてMBAを取得し、1996年、マッキンゼーでパートナー(役員)に就任。1999年に株式会社ディー・エヌ・エーを設立、代表取締役社長に就任。2011年に代表取締役社長を退任。取締役を経て、2015年6月、取締役会長に就任。2017年3月、代表取締役会長に就任。

南場さんは以下のメッセージをDeNAのホームページに記載:

DeNAが始動したのは、これからインターネットが世の中を大きく変えていくだろうという1999年でした。そして現在、第4次産業革命、ソサエティー5.0など呼び名はさまざまですが、あのときと同じ、新しいうねりの予兆を感じています。

どんな風に変わるのか、ではなく、どう変えていこうか。DeNAは今、とても張り切っています。

南場智子会長, 是非ともこれからもご活躍願ください。